ドローン有害鳥獣の動向調査

ドローンを活用し、獣道、餌場、ヌタバを調査しました。

夏場なので、本来雑草が生えているのが普通ですが、土が見える所をじっくりと探しました。こちらの土が見える所が、猪による掘り返しの後です。

場所が確認できたので、熱いけど長靴、長袖、軍手で近くまで行きました。

蛇と、蜂と、ムカデ、インディジョーンズの世界です。

夏場の現場は危険がいっぱい。

この足跡から、猪確定。そんなに大きくはないけど。

大型犬ぐらいに育っている感じです。


掘り返した後の濁り具合確認して、どよんでいるからこれは夕べもいたかも?


猪の突進はおっかないので、さてどうするか?

オフグリッドエナジー事務所

サーマルカメラ搭載ドローン、点検調査ドローンを活用し以下の課題を解決致します。 1.「太陽光発電所」発電量低下にドローンを使用し、不良個所、原因調査、リパワリングの提案 2.「危険な場所」雨漏りや外壁点検などドローンを使用し、不良個所、原因調査、修理方法の提案 3.「有害鳥獣」熊、鹿、猪などの調査にドローンを使用し、調査、駆除の提案 4.電気工事・無線ネット・監視カメラ構築・防犯工事・エアコン工事

0コメント

  • 1000 / 1000